アルゼンチンと交信

楽譜の編集をしてみた

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

The Man With The Green Thum...

デンパークで秋を感じてきた

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

ぼくのギター講師 トミー先生

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

ディスプレイを大きくした

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

no image

春の香り

「発送しました」メール

アナライザーを改造してみた

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

KX2で やりたいこと

春よ来い!

新しいストラップが届いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

IC-705のチューナーを探した

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

いとしのエレン ♪

大いなる何かに導かれている

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

京都へお礼参りに行ってきた

テイラーギターの電池ボックス問題

幸せな生活のための貴重なレッスン

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

IC-705とハムログの問題が解決した。

no image

いかんいかん

トロンボーン?

クゥエートと初めての交信

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

新しいおもちゃ

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

明日のぼくへ

ギターヘッドにスマホ(続々編)

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

最後の最後は 諦めが肝心?

暮らしの中にCWを

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

帆船模型作りが楽しくなってきた

ふるさとの豊田市に行ってきた

VN-4002の収納ケース

未だ、ぼくの春は到来せず

我が愛しのメイトン

非常時に備えよ

鳥羽旅行を楽しんできた

マスターの音が復活した!

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

「8N6OLP」局と交信できず

奇跡のコーヒー

HARDROCK-50製作記録のまとめ

いよいよ、マストとヤード作りだ。

フジゲンというブランドは 知らなかった

今度はウィンドウズが壊れちまった

no image

河津桜がほぼ満開だ

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

人に喜ばれることをしたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

蒸気機関車に夢中

梅の花見に行ってきたよ♪

今日も桜を見てきた

KX2が面白くなってきた

好きなものに囲まれる暮らし

Ham Radio Deluxeを使い始めた

仕事場のリニューアル完了!

久しぶりに電波を出してみた。

九州の旅に行ってきたよ

弦高の調整を自分でやってみた

CPUファンを交換してみた

no image

電波でつながる世界の友

東京オリンピック記念局と交信した

さあマンガを描こう!

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

カメラを持ってデンパークへ!

常設のレコーディングスタジオを作った

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

AX1というアンテナの実験には終わりがない

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

シャックのリニューアルで快適だ♪

DTMで作曲を始めてみた

144と430にぼくの居場所はあるのか

「謎の不調」が解決した

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

じつに地味だなぁー。

のんびりすごそう

カポ