さあ、水彩スケッチを始めよう

ほぼ日5年手帳が面白い

久しぶりにKX2で交信した

ジュピター号の開封!

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

お家で焚き火を楽しもう

クリップでCWパドルを作ってみた

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

気楽な行き当たりばったりの旅

これを「プラトー現象」と言う、らしい

トロンボーン?

「 物買って来る 自分買って来る 」

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

妄想スケッチ

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

ブラインドタッチ奏法について

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

カメラを持ってデンパークへ!

「SCARM」というソフトを使ってみた

楽譜の編集をしてみた

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

KX2に新しいノブが付いた

イラストの練習を始めた

非常時に備えよ

定年退職し、半年たって気がついたこと

いざ次のステップへ

無線室のリニューアル完了!

部屋の窓からお花見

中秋の名月を愛でる

帆船模型作りは山登りと同じかも

あたふた CQ 初体験記

LogBookとJTDXへ引っ越した

京都へお礼参りに行ってきた

爪が割れてしまった(T_T)

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

そろそろ移動運用を始めよう

わが「物作り人生」

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

今度はウィンドウズが壊れちまった

べガリキーがたったの2日で届いたと?

初心に帰ろう

新しいMacBook Proがやってきた

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

ケニアの無線局と交信できた

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

定年おじさんの「夏休み自由工作」

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

KX2でもっと楽しもう!

第一日目、こりゃ難関じゃ。

KX2とJackeryのテストをしてみた

新学期が始まるようなワクワク気分♪

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

奇跡のコーヒー

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

シャックのリニューアルで快適だ♪

ついにリーチがかかったぞ!

KX2 と Win4k3Suite(その2)

ジャージー島と初めての交信

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

ローテータをメンテナンスした

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

やっちまったぜ。と笑った。

カメラは知的な遊びだ

地図を見るのが好き

HARDROCK-50の申請完了!

今日も桜を見てきた

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

人に喜ばれることをしたい

SLを作りながら SLのことを知ろう

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

no image

河津桜を見に行った

今日もアマチュア無線を楽しんだ

昇圧コンバータで送信出力を上げる

写真のある暮らし

部屋のリニューアルが完了した!

ニュース番組は観ない

ジュピター号の製作開始

こういう解決法もある...

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

FldigiでCWのデコードを試してみた

去年のぼくが教えてくれたこと

スウェーデンまで飛んだ

ガラスペン