5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

メイトン専用 カポ !?

no image

偶然の出会い

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

KX2に新しいノブが付いた

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

I am Begali Keys Friend !

アナライザーを改造してみた

楽譜の編集をしてみた

さあ、外にでかけよう!

気楽な行き当たりばったりの旅

HARDROCK-50製作記録のまとめ

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

どーでもいいことに一生懸命になる

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

移動運用の準備完了

KX2 と Win4k3Suite(その2)

奥殿陣屋に行ってきた

西浦にボーッとしにでかけた

AX1というアンテナの実験には終わりがない

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

九州の旅に行ってきたよ

フリード・プラス 改造計画

AX1のSWRを調整する(その3)

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

台風対策

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

初めてのアクアリウム日記(その2)

AX1のSWRを調整する(その2)

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

秋の南信州を旅したよ

no image

拝啓、エマニュエルさま

Bruna Begaliさん ありがとう!

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

ギターヘッドにスマホ(続編)

今年の目標はWASアワードなのだ

さあ、Angelinaの練習をしよう!

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

ぼくのギター講師 トミー先生

模型作りは楽しいのかい?

送料無料化問題

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

KX2の審査終了

新MacBook Proが届いた。

この壁を超えろ!

良い「気」がいっぱい 流れてきた

いざ次のステップへ

ジュピター号の動輪を塗装した

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

国境

さあ、作るぞ〜!

今日は3つのエンティティが増えた

久しぶりの旅を楽しんだ♪

ブラインドタッチ奏法について

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

ジュピター号の製作開始

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

久しぶりのジュピター号作り

さあ、今日から新学期なのだ

Ham Radio Deluxeを使い始めた

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

「セウタ」ってどこ?

Angelinaの練習を再開した

シャック用のテーブルが完成

滋賀の旅@雨男

テイラーギターの電池ボックス問題

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

これを「プラトー現象」と言う、らしい

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

携帯基地局問題

愛するギターの旅立ち

QRPステーションが楽しい

パラムシル島って知ってるかい?

何事も諦めが肝心なのだ

ギリシャと初めてQSOできた

ついに新MacBook Proが発売された。

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

新曲の練習を再開した

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

妄想スケッチ

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

スローなCWにしてみよう

今日はのんびりいこう!

IC-705のために揃えた小物たち

no image

無事審査合格!

レイアウトボードができた

FTDX10が我が家にやってきた!

フォレストガンプのLesson2に入った♪

未分類

本当はこんな真っ赤な紅葉が見たい

111208_kouyou

今年の紅葉は残念ながら真っ赤な紅葉を見られなかったのでちょっと妄想加工しました^^;
どうであれ、自然の美しさにはいつも癒されます。今年はいろいろあって大好きな自然との触れあいがあまりできなかったので、来年は自然との触れあいを大切にしようと思います。 

-未分類