AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

今日はのんびりいこう!

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

お花畑のジオラマをつくろう

no image

偶然の出会い

相性

毎日の積み重ねが大事

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

モービル運用のシャックが完成

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

エレガットを衝動買いしてしまった

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

蒸気機関車に夢中

ジュピター号の動輪を塗装した

「弾ける」と「聴ける」の違い

いとしのエレン ♪

動画で楽しい仲間ができる

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

今日からCWで封印を解いた

さあ、Angelinaの練習をしよう!

no image

いかんいかん

サイレントG きみは陰の主役だ

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

KX2とJackeryのテストをしてみた

PCの自作に挑むのだ

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

お家で焚き火を楽しもう

ついに新MacBook Proが発売された。

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

人生は楽しむためにある

KX2に新しいノブが付いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

まだ未開拓のKX2

キプロスと交信できた

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

アウトドアライフと避難生活

クロスウォーマーが面白い

君たちはどう生きるか

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

プチアウトドア気分♪

no image

おー、ニューカレドニア!

何事も諦めが肝心なのだ

今度はウィンドウズが壊れちまった

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

no image

実験終了〜♪

KX2の審査終了

レバノンと初交信

JTAlertのアラート機能を使ってみた

東公園の紅葉を見に行ってきた

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

移動運用の準備完了

HARDROCK-50の申請完了!

レイアウトボードができた

これを「プラトー現象」と言う、らしい

こんな日は家でゆっくり過ごそう

前照灯の取付け完了!

DXCC 100達成! 申請完了!

FT817でFLdigiを試してみた

色えんぴつが揃った

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

FTDX10の故障原因と対策について

C23を探せ!

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

今日の1枚

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

さあ、作るぞ〜!

我が愛しのメイトン

今日から3つのクラブができました

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

The Man With The Green Thum...

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

気を引き締めろ、自分

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

今日の帆船模型作り日記

縦振りの電鍵

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

おお、もう桜が咲いていた!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

滋賀の旅@雨男

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

定年おじさんの「夏休み自由工作」

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

九州の旅に行ってきたよ

京都へお礼参りに行ってきた

レコーディングとミキシングを楽しみたい

中日ドラゴンズ