ギターもいいけど ウクレレもね

no image

今日もJT65を楽しんだ

移動運用のテストをしてみた

CWの壁を越えろ!

「新しい楽しみ」のスタート

第二章へ

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

久しぶりの旅を楽しんだ♪

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

今日は「プチ部屋の改造」をした

アナライザーを改造してみた

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

IC-705とCtestwinを連動させた

お家で焚き火を楽しもう

帆船模型作りが楽しくなってきた

VN-4002の収納ケース

KX2に新しいノブが付いた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

8年ぶりにフェイスブックを再開した

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

ぼくの知らないうちに・・・

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

久しぶりに電波を出してみた。

CW Skimmerを使ってわかったこと

いざという時のため「備えよ常に」

Today is the great Jazz day...

no image

イスラエルの局と交信

蒸気機関車を作るのだ

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

色えんぴつが揃った

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

移動運用のベースキャンプをみつけた

やっちまったぜ。と笑った。

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

我が家にフェンダーがやってきた

空白の2週間。。。

AX1のSWRを調整する(その2)

一難去ってまた一難

KX2にヒートシンクパネルが付いた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

自分は奇跡的な出会いでできている

仕事場のリニューアル完了!

部屋のリニューアルが完了した!

ローテータをメンテナンスした

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

KX2の送信出力の変更を申請した

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

楽器は老化防止になるんだって

DTMで作曲を始めてみた

強制ギブス法だと?

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

君たちはどう生きるか

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

no image

無事審査合格!

無線機たちに もっと愛を!

アウトドアライフと避難生活

去年のぼくが教えてくれたこと

気を引き締めろ、自分

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

ほぼ 復活宣言!

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

みんなの助けを借りてここまで来た

1日1ミリでもいいから前に進もう

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

滋賀の旅@雨男

初心に帰ろう

昭和基地からのQSLカードが届いた!

今年最後?の移動運用を楽しんだ

レコーディングとミキシングを楽しみたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

FT8の交信成立について

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

PCの自作に挑むのだ

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

相性

HARDROCK-50の申請完了!

新しい時間割で過ごした一日

ジュピターの製作記 「完」。

レイアウト台が完成した

じつに地味だなぁー。

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

さあマンガを描こう!

ブログをリニューアルしてみた

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

夜でもギターの練習ができるのだ

あたふた CQ 初体験記

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

これを「プラトー現象」と言う、らしい

ギターの練習を再開した!

国境

読書