コンデジを選ぶのは楽しい♪

ギリシャと初めてQSOできた

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

なんとか ここまで来られたよ♪

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

やっちまったぜ。と笑った。

我が家に素敵なランタンがやってきた

FT8をYouTubeにアップしてみた

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

移動運用のベースキャンプをみつけた

秋のデンパークに行ってきた

C23を探せ!

移動運用の準備(その2)

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

なんとかここまで来たよ

初心に帰ろう

テイラーギターの電池ボックス問題

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

FT8は釣りに似てるなあ

DTMで作曲を始めてみた

HARDROCK-50の申請完了!

FT8の交信成立について

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

今日から3つのクラブができました

帆船模型作りが楽しくなってきた

デンパークで秋を感じてきた

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

弦高の調整を自分でやってみた

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

乗り遅れるな、と!?

漫画ペン先セットを買った

「謎の不調」が解決した

いざ次のステップへ

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

仕事場をさらにリニューアルした

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

18MHz帯のFT8が面白い!

144と430にぼくの居場所はあるのか

ギターの練習を再開した!

“ If you can dream it, you ...

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

楽器は老化防止になるんだって

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

JTAlertのアラート機能を使ってみた

明日はきっといい日になる♪

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

アレを使ってみた

タブ譜をちょっと変えてみた

人生は「Windy & Warm」

CQ誌を買ってきた

久しぶりの旅を楽しんだ♪

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

no image

バーレーンってどこだっけ?

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

今日は3つのエンティティが増えた

久しぶりにKX2で交信した

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

知ってた? 正しい体温計の使い方

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

ぼくの日課

VSWR計キットQPM-01を組立てた

今度こそギターの復活かな

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

久しぶりにアンテナの調整をした

意思の力による楽観主義

no image

拝啓、エマニュエルさま

気楽な行き当たりばったりの旅

iPad Proがやってきた

「春よ、来い」の練習も始めた♪

「8N6OLP」局と交信できず

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

CPUファンを交換してみた

帆船模型を作るのだ

今日から、日本国内を旅することにした。

今日はアンテナを交換した

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

台風対策

久しぶりのCW交信

移動運用の準備完了

定年退職し、半年たって気がついたこと

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

IC-705とハムログの問題が解決した。

愛するギターの旅立ち

色エンピツ画は楽しいな ♪

フジゲンというブランドは 知らなかった

no image

「楽しむ」ということ

これを「プラトー現象」と言う、らしい

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

プチアウトドア気分♪

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

ホットサンドメーカーを試してみた

リモートでCW運用を楽しもう