アウトドアライフと避難生活

レイアウトボードができた

サーバー移行奮闘記 その後

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

ついに世界6大陸とQSO!

今日の帆船模型作り日記

クリップでCWパドルを作ってみた

今日はCWの環境を整備するのだ

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

お花畑のジオラマをつくろう

移動運用の準備(その2)

ニュース番組は観ない

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

IC-705のチューナーを探した

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

今年最後?の移動運用を楽しんだ

新しい練習方法を見つけた!

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

KX2でFT8を試してみた

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

3Dプリンターを始めよう

今日はサモアと交信できた!

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

ケニアの無線局と交信できた

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

国境

いとしのエレン ♪

色えんぴつが揃った

今日はデリンジャー現象の日らしい

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

コンデジを選ぶのは楽しい♪

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

初めてのアクアリウム日記(その2)

帆船模型作りが楽しくなってきた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

テイラーギターの電池ボックス問題

蒸気機関車に夢中

今日は一日 FT8を楽しんだ

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

プチ移動運用

移動運用でFT8もやってみるかい?

no image

実験終了〜♪

べガリキーがたったの2日で届いたと?

泊まった宿のことを書いておこう

AX1のSWRを調整する(その3)

奇跡のコーヒー

エレガットを衝動買いしてしまった

ピアノの練習を始めた♪

届いた2つのアワードを飾ってみた

明日のぼくへ

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

暮らしの中にCWを

ついに新MacBook Proが発売された。

スライドショー観てね!

サイクル25のピークを迎える期待感

さあ、Angelinaの練習をしよう!

2020年に買った楽しい物たち

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

CWの送信練習を始めた

モービル運用のシャックが完成

東京オリンピック記念局と交信した

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

ULTIMATE GUITAR というサイト

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

「弾ける」と「聴ける」の違い

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

無線室のリニューアル完了!

やっちまったぜ。と笑った。

DXCC 100 へ リーチ宣言!

「JA1TOKYO」と交信した

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

2mと430 そして ハートマト

KX2の審査終了

無線機たちに もっと愛を!

新しいコンデジが届いたぞ♪

DXCC 100達成! 申請完了!

キリバス?

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

みんなの助けを借りてここまで来た

no image

イスラエルの局と交信

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

お家で焚き火を楽しもう

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

プチアウトドア気分♪

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

レウアウト画で迷路

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

今日から3つのクラブができました

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

ギタリストは爪が命というけれど

パソコン 日記・コラム・つぶやき

新しいMacがやってきた

今まで使っていたMacBook Proの調子が悪くなってきたので、新しいMacBook Proに変えた。と言っても最新のモデルの一世代前(Early 2015)のRetinaだ。

最新のモデルはUSBが使えない。全てThunderbolt 3(USB-C)のポートになる。SDカードも使えない。たしかに優秀かもしれないけど、困ることが多すぎるのだ。

今まで使っていたUSB機器は、すべて変換アダプタを使わないといけない。外付けディスプレイは、対応のものしか使えないので5万円くらいかかる。先進技術のタッチバーは使うことはないし、MacOS 10.12.3 Sierraで今持っているソフトは対応するのだろうか?

と言ってもMacBook Pro Retina(Mac OS 10.10.5)も同じ事が言える。でも今回はセーフだった。(これは予想外)

というわけで、在庫が残り少なくなっているMacBook Pro Retinaを手に入れた。

さっそくデータの移行作業を行うことにした。Thunderbolt 2ケーブルで2台をつないで移行アシストを使い移行する。しかしここで全く予期もしない酷い目にあった。移行はAppleの移行手順の通りに作業を行うのだが、その途中で「転送する情報を選択」で「計算中…」と表示される。その計算中が終わらないと次のステップに行けないのだが……。

「計算中…」は3時間待っても終わらない。当然次に行けない。しかたなく一旦中止した。これを2回試す。それでも進まないので、放っておくことにした。明日の朝にはなんとかなっているだろう。しかし12時間たっても、まだ「計算中…」のままだ。なんでそんなに計算に時間がかかるのだ!

それで、ターゲットディスクモードという方法があることを思い出したので試してみた。すると、なんと、計算するのにたったの1、2分。データ移行で40分ほど。あっけないほど簡単に終わってしまった。ふ〜。疲れました。

そして、今使っているソフトがちゃんと動くかチェックした。PhotoShop Elements11は動いた。DreamWeaverとFireWorksはどうだ!? 起動した! 明日会社でライセンス認証ができれば使えそうだ。InDesign CS4も動いた。そしてMacでWindowsを動かすVMware Fusionも動いた。しかもWindows XPも動く。→ これは新しいバージョンとWindows7をインストールしてパラレルで動かせるようにした。

というわけで、無事移行完了!
さすがに新しいMacは早い。見やすい。キータッチも軽い。ま、それは当然だけどね。

思えば、Macとの出会いは25年ほど前になる。LC475との出会いは強烈だった。
それ以来、LC475 → iMac → iBook G4 → MacBook → MacBook Pro → MacBook Pro RetinaとずっとMac。新しいのができたから変えるというのではなく、性能的にこれ以上は無理だなあと思うと交換してきた。ちょうど5年くらいたって次のMacに移行してきたわけだ。

ジョブズは常に新しいことをやってきた。フロッピーディスクがなくなったときは、なんでだ!?と思った。新しいMacになるとOSも新しくなって、今まで使っていたソフトが対応しない。なんでだ!?と思った。

今回買ったRetinaはというと、光学ドライブが無い(DVDが使えない)。Ethernetのポートが無い(LANケーブルが使えない。WiFiのみ)。そして最新のはThunderbolt 3(USB-C)のポートしかない。という具合だ。ま、これがAppleの伝統といえばそうかもしれないが……。

でも残念なのは、ジョブズがいなくなってから、さすがAppleだ、と驚くようなことはもうなくなってしまった。ジョブズの冥福を心から祈ろう。

-パソコン, 日記・コラム・つぶやき