RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

今日はアンテナを交換した

CoopHLよ ありがとう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

CWの壁を越えろ!

no image

新しいMacがやってきた

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

レイアウト台が完成した

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

QRPステーションが楽しい

KX2が面白くなってきた

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

夏は花火だ

3Dプリンターでケースを作った

いつも心に “メメント・モリ”

昇圧コンバータで送信出力を上げる

no image

イスラエルの局と交信

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

ケニアの無線局と交信できた

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

スローなCWにしてみよう

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

CPUファンを交換してみた

マスターの音が復活した!

ぼくがブログを書く理由

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

ギリシャと初めてQSOできた

初めてのアクアリウム日記(その2)

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

人生は楽しむためにある

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

くらがり渓谷へ行ってきた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

ベンチャーズの練習を始めた

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

IC-705のチューナーを探した

KX2にヒートシンクパネルが付いた

久しぶりのCW交信

じつに地味だなぁー。

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

テイラーギターの電池ボックス問題

SLを作りながら SLのことを知ろう

IC-705とCtestwinを連動させた

ギターもいいけど ウクレレもね

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

移動運用のテストをしてみた

お家で焚き火を楽しもう

移動運用でFT8もやってみるかい?

LogBookとJTDXへ引っ越した

今日はのんびりいこう!

リモートでCW運用を楽しもう

モービル運用のシャックが完成

あの曲の名前がわからないのだ

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

no image

スピードラーニングのようにはいかない

また部屋の改造をしたくなってきた

ぼくの知らないうちに・・・

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

楽しい工作

DXCC 100達成! 申請完了!

ギターの復活 ♪

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

帆船模型と中日ドラゴンズ

CQ誌を買ってきた

ソーラーパネルのテストをしてみた

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

ジュピター号の動輪を塗装した

ディスプレイを大きくした

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

SAYONARA 8N6OLP!

さあ、今日から新学期なのだ

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

移動運用の準備完了

no image

Instagramを始めた

久しぶりにヨーロッパとCW交信

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

FT8の交信成立について

梅の花見に行ってきたよ♪

どーでもいいことに一生懸命になる

さあHDR写真を始めよう!

焚き火 そして CW移動運用

ブラインドタッチ奏法について

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

気を引き締めろ、自分

仕事場のリニューアル完了!

台風対策

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

パソコン