Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

相性

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

ギターの復活 ♪

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

今日から、日本国内を旅することにした。

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

アルゼンチンと交信

“ If you can dream it, you ...

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

今日はCWの環境を整備するのだ

やっぱりCWの方が楽しいな

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

CoopHLよ ありがとう!

焚き火 そして CW移動運用

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

いま、幸せかい?

no image

イスラエルの局と交信

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

「人生でかかせないもの」

弦高の調整を自分でやってみた

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

一難去ってまた一難

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

中秋の名月を愛でる

こういう解決法もある...

今日はデリンジャー現象の日らしい

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

今度こそギターの復活かな

やっぱり模型作りは楽しい♪

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

ジュピター号の開封!

第2の青春

東海QSOコンテストのログを提出した

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

YouTubeが教えてくれる

「帆船模型作り」のち「移動運用」

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

ジオラマ作りを再開した!

前照灯の取付け完了!

空白の2週間。。。

クリップでCWパドルを作ってみた

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

やっと免許状が届いたゼイ

KX2が届いた

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

あの曲の名前がわからないのだ

おじさん 迷路から出られるのか

届いた2つのアワードを飾ってみた

KX2にヒートシンクパネルが付いた

仕事場をさらにリニューアルした

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

「練習する」ことの意味

スローなCWにしてみよう

あたふた CQ 初体験記

パラレルモードの一日

新曲の練習を始めた

PCの自作に挑むのだ

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

久しぶりのEスポ体験ができた

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

ジュピター号の製作開始

携帯基地局問題

何事も諦めが肝心なのだ

移動運用のための小型パソコン

「弾ける」と「聴ける」の違い

CWの練習をした

さあ、水彩スケッチを始めよう

ブラックボックス

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

今度はウィンドウズが壊れちまった

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

アレを使ってみた

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

ギターもいいけど ウクレレもね

久しぶりの移動運用?

2mと430 そして ハートマト

これを「プラトー現象」と言う、らしい

鳥羽旅行を楽しんできた

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

FT8のオートスタート

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

もうCWの練習は必要ないのかい?

32ビットを64ビットに変えてみた

エレガットを衝動買いしてしまった

久しぶりに電波を出してみた。

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

ローテータをメンテナンスした

もう何回目?..の部屋改造をしよう

「新しい楽しみ」のスタート

VSWR計キットQPM-01を組立てた

初心に帰ろう

シャックのリニューアルで快適だ♪

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

栽培記録