バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん
ブラックボックス
奇跡のコーヒー
何? また趣味部屋のリニューアルだと?
「空港ピアノ」みたいに弾きたい
KX2でCWSkimmerを試してみた
電波でつながる世界の友
妄想スケッチ
アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう
「ギター練習の再開!」そのきっかけ
Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)
カメラを持ってデンパークへ!
これを「プラトー現象」と言う、らしい
3Dプリンターでケースを作った
KX2 + MFJ-1708B SDR + SDRP...
やっぱり模型作りは楽しい♪
ぼくの日課
4月8日は「アクアリウム記念日」
どーでもいいことに一生懸命になる
猛暑に耐える、えだまめ君
「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)
やっとパスしたぞ!
ウルグアイまで飛んでいる♪
ぼくがアクアリウムのために揃えたもの
初めての鉄道ジオラマ作り(その19)
初めてのアクアリウム日記(その2)
リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後
初雪
乾杯しよう!
常設のレコーディングスタジオを作った
大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ
地球儀を買った
Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)
RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)
久しぶりの旅を楽しんだ♪
X8のセットアップ(そして裏話もね)
初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた
身近なグリーンライフは楽しいよ♪
KX2でもっと楽しもう!
偶然の出会い
非常時に備えよ
AX1というアンテナの実験には終わりがない
意思の力による楽観主義
知ってた? 正しい体温計の使い方
KX2に新しいノブが付いた
初めての鉄道ジオラマ作り(その5)
鉄道模型、2つの問題が解決できた。
初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...
AX1用のキャパシティキャップを作ってみた
セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)
気を引き締めろ、自分
自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)
ぼくが持っている9個のCWパドルの話
今日もアマチュア無線を楽しんだ
マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)
春よ来い!
第2の青春
帆船模型作りは山登りと同じかも
蒸気機関車に夢中
アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...
初めての鉄道ジオラマ作り(その12)
妄想が始まった…
おもちゃ屋さんでスイッチが入った
初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業
VSWR計製作キットQPM-01が届いた
「ヨシナガ式 ギター練習法」
タブ譜をちょっと変えてみた
YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法
スピードラーニングのようにはいかない
第一日目、こりゃ難関じゃ。
この壁を超えろ!
今年最後?の移動運用を楽しんだ
自作PCが完成したぞ!
新しい時間割で過ごした一日
さあ、ウクレレの練習を再開するぞ
今日も桜を見てきた
VSWR計キットQPM-01を組立てた
新曲の練習を始めた
おじさん 迷路から出られるのか
JTDX + JT-Get's で Rig Contr...
あたふた CQ 初体験記
Windows 7 のサポートが終わる。だと?
3万円のギターがやってきた
妄想がこうなった。そして……。
蓼科高原に行ってきたよ
考えるよりやってみろ
「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...
ヨシタケシンスケさんが教えてくれた
ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中
Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた
初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!
ジュピターの製作を再開した
サンタさんからのプレゼント♪
東海QSOコンテストのログを提出した
「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...
LogBookとJTDXへ引っ越した
初めての鉄道ジオラマ作り(その20)
少しの時間でもジュピター号作り
部屋の改造をしてみた
QRPトランシーバのバージョンアップ完了!
ブログ内検索