リトルスターという名のテント

SAYONARA 8N6OLP!

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

ケニアの無線局と交信できた

「新しい楽しみ」のスタート

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

クック諸島と交信できた!

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

原因不明の暴走 ???

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

幸せな生活のための貴重なレッスン

今年の目標はWASアワードなのだ

ギターもいいけど ウクレレもね

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

なんとか ここまで来られたよ♪

気を引き締めろ、自分

144と430にぼくの居場所はあるのか

3万円のギターがやってきた

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

前照灯の取付け完了!

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

2mと430 そして ハートマト

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

写真は面白い

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

初めてのアクアリウム日記(その2)

I am Begali Keys Friend !

no image

河津桜がほぼ満開だ

フジゲンというブランドは 知らなかった

届いた「dp0」

32ビットを64ビットに変えてみた

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

人生は楽しむためにある

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

台風対策

やっと免許状が届いたゼイ

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

今日もKX2と過ごした一日

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

ぼくの日課

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

蒸気機関車を作るのだ

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

パラオと交信できた

FT8とCW その違いってなに?

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

べガリキーがたったの2日で届いたと?

明日のぼくへ

SLを作りながら SLのことを知ろう

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

デンパークで秋を感じてきた

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

DIYでキャスター台を作った

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

18MHz帯のFT8が面白い!

no image

自宅内移動運用だと?

no image

新しいMacがやってきた

「フリードプラス無線室」の改良版

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

去年のぼくが教えてくれたこと

QRPステーションが楽しい

星の写真を撮るのが楽しくなった

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

三ヶ根山からの移動運用

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

わが「物作り人生」

今日はサモアと交信できた!

ギリシャと初めてQSOできた

いつも心に “メメント・モリ”

トロンボーン?

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

夜でもギターの練習ができるのだ

第二章へ

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

やっぱりCWは楽しい♪

アンテナの移動工事をした

今日から3つのクラブができました

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

のんびりすごそう

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

no image

春の香り

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

ぼくがブログを書く理由

フォレストガンプのLesson2に入った♪

あれこれ気が散る休日の午後

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

やっとつながった(^^)

手作り