今日から3つのクラブができました

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

ぼくの知らないうちに・・・

スーパームーンに心を癒やされる

Bruna Begaliさん ありがとう!

キャンプに行きたいのだ

もう何回目?..の部屋改造をしよう

“ If you can dream it, you ...

PCの自作に挑むのだ

やっちまったぜ。と笑った。

CPUファンを交換してみた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

移動運用の準備(その2)

フリードに空調ファンを設置してみた

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

CoopHLよ ありがとう!

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

「部屋の改造」第二弾が完了した

KX2の送信出力の変更を申請した

FldigiでCWのデコードを試してみた

今度こそギターの復活かな

久しぶりに電波を出してみた。

SLを作りながら SLのことを知ろう

3Dプリンターでケースを作った

さあ、いよいよ次の曲へ!

ギタリストは爪が命というけれど

部屋の窓からお花見

ブラインドタッチ奏法について

泊まった宿のことを書いておこう

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

第一日目、こりゃ難関じゃ。

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

どーでもいいことに一生懸命になる

CW Skimmerを使ってわかったこと

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

スライドショー観てね!

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

パラレルモードの一日

気を引き締めろ、自分

新MacBook Proが届いた。

「謎の不調」が解決した

べガリキーがたったの2日で届いたと?

久しぶりにアンテナの調整をした

がんばるな 自分

IC-705の審査終了!

我が家にフェンダーがやってきた

アポジーマイクは ぼくを変える

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

AX1のSWRを調整する(その2)

この壁を超えろ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

少しの時間でもジュピター号作り

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

サイレントG きみは陰の主役だ

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

まだ未開拓のKX2

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

no image

初バングラデシュ

KX2とJackeryのテストをしてみた

最後の最後は 諦めが肝心?

DXCC 100達成! 申請完了!

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

奥殿陣屋に行ってきた

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

蒸気機関車を作るのだ

ギターの練習を再開した!

カムバックして5年たった

フォレストガンプのLesson2に入った♪

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

no image

新しいMacがやってきた

さぁ出かけよう! 秋はもうすぐだ!

ようこそ、高音質の世界へ!

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

今日はデリンジャー現象の日らしい

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

久しぶりのEスポ体験ができた

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

志摩スペイン村への家族旅行♪

コロナを飲み干してやる!

退化していくApple

縦振りの電鍵

アンテナを交換した

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

帆船模型サプライが届いたぞ

無線機たちに もっと愛を!

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

インターネットの恩恵に感謝