西浦にボーッとしにでかけた

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

PCの自作に挑むのだ

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

KX2で やりたいこと

泊まった宿のことを書いておこう

移動運用のパドルを見つけた

フォレストガンプのLesson2に入った♪

FT8は釣りに似てるなあ

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

アンテナを交換した

フリード・プラス 改造計画

no image

イスラエルの局と交信

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

美矢井橋河川緑地をホームパークに

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

FTDX10の故障原因と対策について

充実した日々を送るための実験的な一日

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

スウェーデンまで飛んだ

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

「おやじキャンプ飯」が面白い

カメラは知的な遊びだ

おお〜フェンダー姫よ

新しいMacBook Proがやってきた

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

1枚目の基板がほぼ完成

KX2が届いた

テイラーギターの電池ボックス問題

ついに世界6大陸とQSO!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

KX2でCWSkimmerを試してみた

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

DXCC 100 へ リーチ宣言!

今日は「プチ部屋の改造」をした

ギターを弾くのに爪はいるの!?

お空のコンディションが上がってきた♪

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

CWのQRP運用を楽しむ

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

春よ来い!

AX1というアンテナの実験には終わりがない

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ヤード作りが終わった

久しぶりにアンテナの調整をした

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

カーマインレッドにしよう

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

がんばった人には九平次を

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

久しぶりのEスポ体験ができた

ぼくが求めているギターの音色の追求

部屋の改造をしてみた

わが「物作り人生」

滋賀の旅@雨男

未だ、ぼくの春は到来せず

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

新しいストラップが届いた

リモートでCW運用を楽しもう

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

動画で楽しい仲間ができる

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

メイトン専用 カポ !?

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

no image

無事審査合格!

やっと免許状が届いたゼイ

ついに新MacBook Proが発売された。

帆船模型「サプライ号」が完成した!

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

「弾ける」と「聴ける」の違い

2020年に買った楽しい物たち

「SCARM」というソフトを使ってみた

今日は一日 FT8を楽しんだ

アンテナのメンテナンスをした

デンパークで秋を感じてきた

昭和基地からのQSLカードが届いた!

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

備えよ常に!

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

QRPステーションが楽しい

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

移動運用でFT8もやってみるかい?

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

いざという時のため「備えよ常に」

また部屋の改造をしたくなってきた

山下達郎のメッセージに拍手

クゥエートと初めての交信

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

3Dプリンターの購入候補を変えた

no image

新しいMacがやってきた

ソフトウェア