さあ、ウクレレの練習を再開するぞ
ぼくの相棒がやってきた
色エンピツ画は楽しいな ♪
初めてのアクアリウム日記(その2)
32ビットを64ビットに変えてみた
乗り遅れるな、と!?
SLを作りながら SLのことを知ろう
大いなる何かに導かれている
“ If you can dream it, you ...
KX2に新しいノブが付いた
サイクル25のピークを迎える期待感
初めての鉄道ジオラマ作り(その9)
桜
IC-705のチューナーを探した
LogBookとJTDXへ引っ越した
帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!
セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)
KX2 + MFJ-1708B SDR + SDRP...
タブ譜をちょっと変えてみた
可愛いCWキーを見つけたのだ
届いた2つのアワードを飾ってみた
HARDROCK-50製作記録のまとめ
AX1用のキャパシティキャップを作ってみた
毎日をもっと大切にしたくなる物語
クゥエートと初めての交信
ギターを弾くのに爪はいるの!?
クリップでCWパドルを作ってみた
どーでもいいことに一生懸命になる
わが「物作り人生」
Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)
「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」
IC-705の審査終了!
一旦、立ち止まることにした
ピアノを弾くと頭が良くなる?!
ベンチャーズの練習を始めた
さあ、今日から新学期なのだ
かみさんの実家に行ってきた 涙の一日
KX2の審査終了
フジゲンというブランドは 知らなかった
夜でもギターの練習ができるのだ
マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)
ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ
最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)
無線室のリニューアル完了!
AX1のSWRを調整する(その3)
パラオと交信できた
リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後
「空港ピアノ」みたいに弾きたい
届いた「dp0」
南極昭和基地から届いた電波
べガリキーが欲しいのだ!
おお、もう桜が咲いていた!
ウィンドウズなんか嫌いだ
縦振りの電鍵
CWの送信練習を始めた
無事審査合格!
気を引き締めろ、自分
バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん
FT4の初体験
ぼくがブログを書く理由
秋のデンパークに行ってきた
アクアリウムを始めて7ヶ月がたった
蒸気機関車を作るのだ
久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪
アンテナを交換した
君たちはどう生きるか
「発送しました」メール
CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか
5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ
今日からCWで封印を解いた
「JA1TOKYO」と交信した
モービル運用のシャックが完成
パラムシル島って知ってるかい?
初めての鉄道ジオラマ作り(その13)
禁断の領域へ足を踏み入れてしまった
X8のセットアップ(そして裏話もね)
FTDX10が我が家にやってきた!
春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ
たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!
アクアリウムのために部屋のリニューアルをした
いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!
ブラインドタッチ奏法について
アウトドアライフと避難生活
QSLカードが届いた
FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信
初めての鉄道ジオラマ作り(その2)
新しい練習方法を見つけた!
ぼくの知らないうちに・・・
初めての鉄道ジオラマ作り(その4)
いま、幸せかい?
FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...
ぼくのiPhone
AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...
棚が完成したぞっと!
人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる
西浦にボーッとしにでかけた
明日のぼくへ
Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?
今日の1枚
お気に入りのピアノ音源を探す旅