初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

KX2でCWSkimmerを試してみた

さあ、いよいよ次の曲へ!

いざという時のため「備えよ常に」

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

no image

無事審査合格!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

部屋の窓からお花見

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

自分のハムライフを見直してみた

アナライザーを改造してみた

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

2020年に買った楽しい物たち

DTMで作曲を始めてみた

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

FTDX10の故障原因と対策について

no image

今日もJT65を楽しんだ

虹が出た

大いなる何かに導かれている

昇圧コンバータで送信出力を上げる

部屋のリニューアルが完了した!

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

ウクレレを楽しもう♪

no image

初バングラデシュ

KX2 と Win4k3Suite(その2)

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

伊勢に行ってきた

第2の青春

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

東海QSOコンテストのログを提出した

おじさん 迷路から出られるのか

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

蒸気機関車に夢中

どーでもいいことに一生懸命になる

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

「SCARM」というソフトを使ってみた

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

がんばった人には九平次を

定年退職し、半年たって気がついたこと

「フリードプラス無線室」の改良版

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

ケニアの無線局と交信できた

FldigiでCWのデコードを試してみた

久しぶりのEスポ体験ができた

おお〜フェンダー姫よ

レバノンと初交信

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

もう何回目?..の部屋改造をしよう

ジュピター号よ、前に進め!

フジゲンというブランドは 知らなかった

no image

写真のある暮らし

滋賀の旅@雨男

初心に帰ろう

今日はデリンジャー現象の日らしい

原因不明の暴走 ???

秋のデンパークに行ってきた

32ビットを64ビットに変えてみた

今日は一日 FT8を楽しんだ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

ジャズとウィスキーと模型作り

前照灯の取付け完了!

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

ギターヘッドにスマホ(続編)

1年後のぼくへ

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

ピアノの練習を始めた♪

ジュピター号の製作開始

毎日をもっと大切にしたくなる物語

久しぶりにアンテナの調整をした

いま、幸せかい?

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

移動運用のベースキャンプをみつけた

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

新しいおもちゃ

マーベル水族館のバックヤード

シャックのリニューアルで快適だ♪

台風対策

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

久しぶりにヨーロッパとCW交信

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

上を向いて歩こう♪

ニュース番組は観ない

幸せな生活のための貴重なレッスン

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

さあ、外にでかけよう!